岡山は雨がふっています。やはり梅雨ですね。どうしようもありません。
アフィリエイトをやる上で一番重要になる事。それは、【継続】
です。
アフィリエイトでお金を稼ぐのって簡単ではありますが、すぐに稼ぐことが出来ないという性質から、なかなか継続して作業を続けることが出来ないという人をよく見かけます。
実際私が教えている人の中でも、「忙しいから」「時間がないから」と言う理由をつけてはやめていった人もいます。
私は思うんです。何故続けられないか?
多分ですが、それは「自分にとって不向きなことをやっているからではないだろうか」という結論に達しました。例えばイラストが得意な人に、営業をしてきてっていっても出来ません。逆に営業が得意な人に、イラストを書いてっていっても出来ません。中には両方得意な人もいるけれど、それはそれでよしとして…。
そう、アフィリエイトもそうなんです。文章書くのが苦手だという人は、人に任せればいいし、得意な人は自分で書けばいい。
そこを自分でやろうとするから、「めんどくせーー。」ってなるんですね。
【適材適所】
すべてを自分でやろうとするのではなく、不得意なところは得意な人に任せればいい。
これを頭に叩き込むことで、1年でも2年でも3年でも続けることが出来ます。もちろん人に頼む以上はお金が必要ですが、そのお金を上回るほどの不労所得を作るための作業なので、苦にはなりません。
少なくても私はそういった考えでやっているので、全然苦ではありません。
無駄遣いするよりは全然ましだったりします^-^