ホームページを自作しようとしている方の悩みで、デザインは苦手だしなぁ…とかきれいなホームページは作れない…
そんな悩みを抱えていて一歩が踏み出せない人がいるようです。
僕はよくパソコン素人さんにホームページの作り方を教えているんですが、「ホームページデザインは売上げに関係あるんですか?」という質問を実際よくもらいます。
確かに全く関係ないかと言われると関係なくはないんですが、率直に言うと、「全くのど素人のデザインでも売れる物は売れる」というのが結論です。
なぜか?
ホームページに来る訪問者というのは、自分の悩みを解決出来ることが記載していれば、それだけで注文をしてくれるからです。
確かに、デザイナーやショッピングサイトなどでは、デザインや画像の質によって売上げが上下しますが、一般的なサービス整体や専門家では基本的にデザインはあまり関係ないです。
これは実際に僕のクライアントさんがみんな体験していることなので結果としては正しいです。
大切なのは、訪問者の悩みを解決しているか?という「コンテンツ部分」であってデザインではありません。
なので安心して自分でホームページを作ってみて下さい。