ITを活用して起業し成功するためにはITのスキルが必要になってきます。
ホームページ作成、アフィリエイト、ネットショップ、コンサルタント。
ITで起業してうまくいかない方はおそらく今回紹介する4つのスキルのうち、全てが欠けているか、一部が欠けている可能性があります。
ITで起業するために必要な4つのスキル
1 ウェブ制作スキル2 マーケティングスキル3 広告戦略構築スキル4 コピーライティングスキル
これら4つのスキルをバランスよく持っていることで、ITで起業して失敗しました…
ということはなくなるでしょう。
僕自身が全て能力が高いか?
と言われるとそうではありません。
起業したての頃は、「1」以外全てありませんでした。
自分に何が足りないのかわかっていませんでしたし、分からない分色んな遠回りをしてきました。
今の僕が過去に戻ってコンサルしてあげられるのであれば、残り3つのスキルをガンガン伸ばして上げられたのになと思っています。
数年かけて色々学んでいく中で随分と遠回りをしました。
失敗もかなり積み重ねてきました。
人様に迷惑もかけてきたと思っています。
そのおかげもあり、おそらくどのスキルも「ある程度」はあると思っています。
おかげでITを活用したビジネスをいくつか立ち上げてうまくいっていますし、それなりに楽しい人生を送らせてもらっています。
ぜひこれら4つのスキルを少しずつでもいいので学んでみてください。
ウェブ制作スキル
1つ目は、ウェブ制作のスキルです。
ホームページやブログ、SNSを立ち上げたりすることができるようになるスキルです。
僕はスタートはアフィリエイトだったので、当たり前のようにホームページは作れていました。
おかげで今でもITを活用したビジネスを立ち上げる際には、自分で全て作成できるので余計な外注費は必要ありません。
このスキルが身についていれば、テストマーケティング時にも重宝します。
マーケティングスキル
2つ目は、マーケティングスキルです。
大まかな戦略を作るスキルですね。
見込み客はどんな悩み、欲求、フラストレーションを抱えているのか?
何が不足し、何が足りているのか?
競合はどんな商品サービスを打ち出しているのか?
どの時期にテストマーケティングを行い、どんなタイミングで次の商材を出せばいいのか?
マーケティングスキルを極めていくと、世の中の見え方がまるで変わってきます。
広告戦略構築スキル
次はマーケティングスキルの中でも特に重要な広告戦略構築スキルです。
これから独立起業する人はもちろんのこと、会社経営者の中でもこれができているようでできていない人が多いです。
良い商品を作れば売れる。
残念ながら今の世の中はそんなに簡単ではありません。
良い商品でも売れない世の中です。
悪く言えば、悪い商品でも売れてしまう。
これが今の世の中です。
ではなぜ悪い商品が売れてしまうのか?
アプローチの仕方がうまいのです。
アプローチとは何かというと、広告だったり、仕掛けだったりするわけですが、良い商品でもアプローチが悪ければ売れないのです。
特に売り出しはじめのころは、広告を出す必要性もあります。
広告を出すということは、お金や時間がかかりますが、それらの費用対効果を監視し、見合う広告戦略を作り上げていくのが広告戦略構築スキルです。
ビジネスというのは、売上があり、原価があり、差し引いたものが利益です。
原価が上回れば利益は出ません。
赤字です。
ビジネスはボランティアではないので、利益を上げていく必要があります。
赤字では倒産してしまいます。
赤字にならないようにするためには、広告戦略が特に重要になってきます。
広告戦略構築スキルというのは、ビジネスを行う上で重要なスキルになるのでぜひ身につけてみてください。
コピーライティングスキル
最後に、僕が身につけてみて本当に良かったなと思うコピーライティングスキルを紹介します。
とても約に立つスキルです。
マーケティングにも、広告戦略構築にも、どのスキルにも関わってくるスキルです。
いくらマーケティングが上手で、広告戦略も完璧だと言われるくらいだったとしても、肝心のコピーが最悪だったら、売れなくなってしまいます。
槍で言うと先端部分の尖ったところです。
いくら勢い良く突き刺そうとしても、先端が丸まっていたら刺さるものも刺さりません。
コピーライティングのスキルを極めていけばそれだけでも稼げるようになってしまうほど、強烈なスキルです。
僕はまだまだコピーライティングのスキルは弱い方だと自負していますが、それでも知っているだけで世の中の余計な営業に騙されなくなりましたし、自分自身をより深く知ることができるようになりました。
ぜひ身につけて欲しいスキルです。
まとめ
ITで起業し成功するために必要な4つのスキルいかがでしたでしょうか?
お気づきかもしれませんが、4つのスキルのうち3つはITではなくても必要なスキルだったりします。
ITを活用するという部分だけで見ると、ウェブ制作スキルだけです。
ITで起業というとどうしても難しいという固定観念がある人もいるかと思いますが、起業なんてどれも一緒です。
ITだから簡単、難しいというのはあまりないと思います。
これを機にスキルを身につけられるよう勉強してみてください。
また機会があればスキルを身につけるための勉強法を紹介しようと思います。