「売れる商品の共通点」が見つかる方法です。
売れやすい商品を持つことが出来れば、多少戦略がぶれても、経営者が全くのど素人でも稼ぐことが出来ます。
逆に、売れにくい商品を持ってしまったら、優れた戦略を構築しても、どんなに優れた経営者でも、売上げを上げるのは簡単ではありません。
では、売れる商品の3つの共通点とは、いったいなんでしょう?
これは今僕が感じていることですが、
・結果の約束をしているもの
・根拠が明確なもの
・買っても損しない
と思えるものだと思っています。
・結果の約束をしているもの商品やサービスは「結果を約束するもの」です。
結果が得られるから、見込み客は買います。
・根拠が明確なもの結果を約束されても、根拠がなければ信用しません。
根拠と言うと難しく感じるかもしれませんが、わかりやすく言うと「理由」です。
・買っても損しないと思えるもの見込み客は「買った後に損したくない」と感じています。
例えば、プロアクティブの化粧水。
・結果の約束をしているものニキビをなくします。
・根拠が明確なものニキビについて徹底的に研究を続けている100%のリピート率
・買っても損しないと思えるもの30日間返金保証
今のビジネスに当てはめてみて考えてみて下さい。
そんなことを言われてもないよ。
実はそういう人ばかりますので、安心してください。
そんな方は、今の商品にこれらの要素を入れてみることです。
思い浮かばなければ毎日毎日考えてみて下さい。
いつか出てくるようになるもんですから。