僕はビジネスをする上で、『全ては自分のせい』と思うようにしています。
言い訳ばかりされて、入金されなかったとしても、行動しないで結果が出ないと文句を言われてたとしても、人に聞いたら、相手が100%悪いと言われても。
これは、自分が常に成長し続けるための本当に大切な考えだと思っているからです。
最初は相手が悪ければ相手を責めていました。
言うことを聞かなくてビジネスがうまくいかず、文句ばかり言われたら、相手に文句を言い返していました。
ですが、そういう時に限って、自分の成長が止まっていたんです。
でも、『自分が全て悪い』と思っていれば、次からそうならないように気をつけることが出来るし、相手を責めても何も生まれることはありませんよね。
気持ち的に嫌になれば、たばこをプカプカ吸ったり、やけ酒を飲んだり、愚痴を言ったりします。
たばこを吸んだり、やけ酒を飲めば体調を崩す原因になります。
愚痴を言えば、聞かされる相手も嫌な気持ちになってしまいます。
そうやって負のスパイラルに巻き込まれるようになって、抜け出せなくなったりします。
そうならないためにも、『全ては自分のせい』と思うことによって、負のスパイラルに入ることなく常に新しい気分でビジネスをすることが可能になるわけです。
是非一度取り入れてみてください。