成功したいと思って、何か行動しようとした時、家族や親友から、
・それは辞めた方がいいよ
とか、
・絶対怪しいから辞めなよ。
というアドバイスをもらったことはありますか?
あなたがどんなに成功したいと思っていても、いやぁ、家族が反対したから。
いやぁ、親友がそこまで言うなら。
そう思って行動出来なくなった人が世の中にはたくさんいるそうです。
では果たして、それらのアドバイスが正しいのでしょうか?
家族や親友というのは、あなたのことを身近で見ていて、優秀なジャッジをしているように見えるかもしれませんが、果たしてそうでしょうか?
僕は20歳の頃に、仕事を辞めて岡山を出る決意をしたとき、親友に、「言うこと聞かないなら友達辞める」とまで言われました。
ですが、それから10年以上経って岡山に帰ってきた時、「もっと自由でいて欲しかった」と言われたんです。
岡山に帰ってきてからは、自分が望んだ生活が出来るようになりました。
ここで改めて感じたこと。
アドバイスをしてくれた人は、「いい人」かもしれないけれど、正しい判断をするとは限らないということです。
大切なのは、「あなたがどうしたいか?」であって、「周りの人がこういったから」ではないですよね。