ビジネスにしろ、プライベートにしろ、コミュニケーションは大切という言葉は聞いたことがあると思います。
コミュニケーションをとることは本当に大切だと思っています。
コミュニケーション能力があれば、ビジネスもプライベートもうまく行く可能性が高まります。
色んな人に出会ったり、力になってもらえたり、色々ともらえるようになったり。
ではそのコミュニケーションというのは具体的にどういったことなんでしょう?
・飲みにいく・話をする
・メールをする
・遊びに行く・趣味を共有するコミュニケーションといってもさまざまですよね。
ただし、ただこれらのコミュニケーションをとっていれば、ビジネスにしろ、プライベートにしろ、円滑に進むのか?
と言われるとそうではないと思っていますし、『それが全て』ではないとも思っています。
真のコミュニケーションとは?
真のコミュニケーションというのは、『相手のことを理解する』だと思っています。
想像してみてください。
自分のことを100%、自分以上に理解をしてくれている人
のことをどう思いますか?
おそらくは、『こいつは嫌いだな』という気持ちよりも、『この人のことは信頼出来る』そういう気持ちが芽生えているじゃ
ないでしょうか?
『あなた以上に、あなたのことを理解してくれている人』そういう人は、一生付き合える人になりえるかもしれません。
ビジネスでも、プライベートでも、どんなとこでも一緒にいたいと思うようになるかもしれません。
真のコミュニケーションというのは、そこにあると思います。
本当にすごい威力です。
しかし、この相手を理解することというのは、反面で非常に怖い武器ともなります。
人は理解されていると、その人のために何でもしてあげようという気持ちや感情が生まれてきます。
『この人は自分のことを理解してくれている』たったこれだけのことで、大金を積んでもやってくれないことを平気でやってもらうことだって可能になります。
人を簡単に操ることをも可能にしてしまうのです。
本当に恐ろしい武器です。