ネットワークビジネスで成功できるか、成功できないか?
以前僕が経験したことも含めて書いていこうと思います。
ネットワークビジネスとは?
ネットワークビジネスとは、ウィキで調べて見ると、
マルチ商法・MLMなど連鎖販売取引の総称。
※wikipedia参照
とあります。
マルチ商法・MLM
連鎖販売取引のこと。
特定商取引法第33条で定義される販売形態のこと。
※wikipedia参照
MLMという言葉は、「連鎖販売取引の訳語」であり、マルチ商法という言葉は、MLM(Multi-Levels Marketing)のMultiという単語を使った造語みたいなものみたいです。
通常商品やサービスというのは、「広告媒体」を使って広めたり、販売したりしますが、ネットワークビジネスでは、通常使われるような広告は使わず、「人の紹介を通じてのみ紹介できる」というシステムを導入しています。
ネットワークビジネスが受け入れられない
世の中の大半の人が、ネットワークビジネスという言葉を聞いただけで、嫌な気持ちになることが多いです。
理由は2つあります。
ネットワークビジネス = ねずみ講と間違った情報が流れていること。
※中には悪質なものも流通されているので気をつけなければなりません。
紹介者にはインセンティブが払われるようになるため、「お金儲けの材料」として活用されるんじゃないか?という不信感。
ではないかと感じます。
僕も20歳の頃から数年
活動していた時期もありますが、やはり最終的には、周囲の友人知人はいなくなっていきました。
確かに、僕もやっていた時は、電話帳にあるあったばかりの人の名前すらがお金に見えてくるようになっていきました。
※それが理由で今はやっていません。
僕自身は成功できなかった
経験則から言って、僕は数年やったけど成功できませんでした。
でも今はビジネスをやっていて、ある程度うまくいっていると思っています。
僕の友人も以前やっていましたが、同じように成功できませんでした。
でも今は年の利益が億を超えるビジネスプレーヤーになっています。
僕の人生の初ビジネスは、ネットワークビジネスでしたが、成功できませんでした。
その分自己啓発や、人を行動させるための組織作りなどはすごく勉強になったと思いますし、良い経験ができたなと今でも思っています。
ネットワークビジネスでは成功できないのか?
今の時代ネットワークビジネスでは成功できないのか?
と聞かれると、正直なところわかりません。
成功できるかもしれないし、成功できないかもしれない。
ただ言えることは、「向いているか向いていないか?」だと思っています。
僕は向いていませんでした。
でも、中には向いている人がいると思います。
ひとくくりにネットワークビジネスが良い、ネットワークビジネスが悪い、というわけではなく、やってみて向いていなかったら辞めたらいいでしょうし、やってみて向いているなら、続けた方がいいのかなと思います。
※正しいやり方が大前提として。
僕はやってみて駄目でした。
結果が出ませんでした。
結果は出ませんでしたが、今のビジネススキルやビジネスマインドの根本を作ってくれた良い経験だと感じています。