スキルは最高の資産
です。
資産といえば、不動産や株、車、貯金…
というイメージがありませんか?
お金持ちはたくさん資産を持っている。
そんなイメージが資産にはあります。
以前の僕もそう思っていました。
ですが、残念ながら不動産や株、車、貯金は資産ではなかったようです。
資産とは?
まず整理したいのが、世の中には大きなカテゴリとして「資産と負債」しかありません。
不動産や車、株、貯金、ノートエンピツ、スタッフ、HP、ビジネス。
なんでも「どちらか」に選別できます。
では資産とは何か?
そもそも、「資産」というのは、「価値が増え続けるもの」なんですね。
負債とは?
資産の逆です。
価値が減り続けるもの。
これが負債です。
シンプルに言えば、負債よりも資産をたくさん持っていれば、価値が増え続ける物の方が多いので、お金持ちになれるというわけです。
そういった意味で、今一度「不動産や株、車、貯金」がどちらになるか考えてみましょう。
不動産…
価値が増える可能性がありますが、減るかもしれません。
株…
価値が増える可能性がありますが、減るかもしれません。
車…
価値が増える可能性よりも、価値が減る確率が高いです。
全部負債になる可能性の方が高いんですよね。
ではスキル(技術)は資産なのか?
資産です。
しかも最高の資産です。
スキルは身につければ身に着けるほど、価値を生み出すことが可能です。
価値が増えるわけです。
減ることは考えにくいですよね。
減る場合は、完璧にスキルを身に着けていない場合なので、さらに勉強すればいいんです。
そして、最高なのは、どんなスキルを身に着けていても「税金」として国に搾取されることはありません。
借金が増えたからといって、差し押さえられることもありません。
スキルは最高の資産です。
ぜひ資産を持ちたい。
と思っていたら、まずはスキルを身に着けるようにしてみてください。
コメント