今日は泣く子も黙ってしまうであろう「究極のアンケート」について記事を書きます。
これがわかるようになれば、あなた自身だけが喜ぶのではなく、お客様が喜んでアンケートを書いてくれるようになるでしょう。
Contents
アンケートをとる理由
・何か商品(サービス)を販売した
・セミナーを受けてもらった
・無料サンプルを試してもらった
色んなところで見かける物。
それが「アンケート」です。
アンケートをとった販売者は、そのアンケート結果を元に商品やサービスを改良していって、更によいものに仕上げて行きます。
もしくは、アンケートを公開し、さらなる販売力をつけるために利用される事も多々あります。
では理想の形のアンケートってどういうアンケートでしょうか??
それは、お客様がアンケートに答える事によって、お客様自身が進化する事ではないでしょうか。
そもそもアンケートを利用する側の人たちが自己実現のためにアンケートをとります。
商品改良や販売力アップという自己実現のために。
です。
究極のアンケートとは
で、究極のアンケートというのは、ベクトルが自分自身に向くのではなく、お客様にベクトルが向いているものが理想の形になります。
どこまでも、お客様が主役という考え。
これが究極のアンケートを作る秘訣だったりします。
例えば、アンケートに答えている最中に、過去の自分はこうだったけど、今はこうなれた。という、進化の過程がわかるようになります。
自分が不安に感じていた事は結局これだったんだな。という、気づきの場を得られるようになります。
これから私はもっとこうしていこう。という、コミットする場になります。
究極のアンケートというのは、自分にベクトルが向いているという考えではなく、お客様にベクトルが向いているものであるという事です。
考え方次第でアンケートの内容が大きく変わり、そしてあなた自身にも結果として利益が舞い込んでくるかもしれませんよ。