何か商品やサービスを売ったり、セミナーを開催する場合、「影響力」というのは非常に大切です。
特に最近はこの「影響力」について勉強していますが、ちょっと気づいた事がありましたので、シェアします。
・あ、この本読みたいな
・この人の言ってる事には関心があるなと直接会った事がなくても、初めて知ったような人でも、何かこの人には興味がそそられる…。
そんな経験ってありませんか?
僕はよくあるんですが。
そういった人は「2つの要素」があります。
【影響力のある人間になるための2つの要素】
1つ目は、「共感できる」です。
成功者の書いた本って、昔はこーだった、あーだった、ってゆー内容があると思うんですが、大抵の場合は「苦労した」ではないでしょうか。
この「苦労した」という部分に共感し、「自分もそうだった」とか「自分も現在そうなんだ」、と思われるようになります。
更に苦労のどん底からここまでやっとなれた。
といったストーリーが完成されて、その人の書いている事、言っている事に大きく引き寄せられるわけです。
・借金が〇千万あった・気持ち悪いと言われ続けた・才能がないと多くの人に言われた
そんな状態から「こうなった」という話を聞くと、すーーーっとしみこみやすいんですよね。
2つ目は、「成功話(大きくても小さくてもOK)」です。
例えば、
・フェイスブックで1週間で5000人友達が出来た
・ナンパで10人中8人を落とせます
・〇〇会社でトップ営業マンになったとかですね。
僕もそうなんですが、大きくても小さくても、自分なりに成功を収めている人の発信している情報は、無意識の内に聞き入っています。
影響されないぞ。
って思っていてもどこか影響されています。
これら2つの要素
「共感できる」 + 「成功話(大小関係なし)」
これら2つの要素があるだけで、影響力のある人になると思っています。
どちらかが欠けてても、影響力はぐんと落ちます。
ただの成功者。
よりも、昔苦労していた成功者。
おそらく人は後者の人間の事を信用します。
後は見せ方だけですね。
僕はまだまだですが、それでも色んな人に影響していただけるような人間を目指します。
今日はここまで。
まとめ影響力があれば、商品やサービスを売る事が楽になります。
「共感できる」+「成功話(大小関係なし)」は最低限意識しておくことが重要です。