「人生に自由と選択肢を」。創造力と挑戦を尊重し、個人が可能性に気づき豊かな人生を実現できるよう支援します。

オンライン時代にリアルで会うことの価値とは

人生を自由に!カオルさんです。

今回は急遽書いているんですが、今週東京勉強会と忘年会、そして名古屋に行って勉強会と食事会をやってきました。

もうね、本当にこの講座をやってよかったなと改めてしみじみ感じました。

3年後、あなたの周りには何人の仲間がいますか?

想像してみてください。3年後のあなたの周りに、本当に信頼できる仲間、一緒に事業を作り上げられる仲間が何人いるでしょうか?

私の講座では、合宿で出会った生徒さん同士が今でもチームとして事業を続けています。単なる知識の習得を超えた、本物のつながりが生まれているんです。

東京の生徒さんからは「日頃のお礼です」と言ってクッキーやコーヒーをみんなで用意してくれて、名古屋では「甘いものがお好きだと聞いたので」とチョコレートを買ってきてくれました。

こんな温かいつながりが、あなたの未来にもあったら素晴らしいと思いませんか?

オンラインで完結させることの限界

今の時代、何でもオンラインで完結できます。音声配信、動画配信、会員サイトに動画をアップして「これを見て学んでください」というスタイルは片手間でできてしまいます。

でも、そこには限界があります。

私自身、以前の事業では従業員もスタッフも外注さんもいて大きくやっていましたが、どこか孤独なところがありました。人に教えることの大変さを実感していて、正直その領域には行きたくないなという気持ちもありました。

多くの人が情報だけを求めて、表面的な学習で満足してしまう。でも本当に大切なのは、その先にある人とのつながりなんです。

リアルでしか生まれない化学反応がある

なぜオンラインだけでは限界があるのか?

それは、リアルでしか生まれない化学反応があるからです。

今回の勉強会で何が起こったかというと:

  • 僕と生徒さんのつながりが強くなった
  • 生徒さん同士のつながりができた
  • そこから新しい事業が生まれた
  • 授業だけではない特別な絆ができた

「そんなことをしても意味があるのかな?オンラインでも一緒じゃない?」と最初は思いました。でも、それ以上に得るものがあったんです。

生徒さんからは「カオルさん、本当に大変なところまで来てくれてありがとうございます」と言ってもらいましたが、僕の方こそ、行くたびにいろんな気づきやアウトプットの場をもらって、学ばせてもらっている感じでした。

リアルなつながりが人生を変える

実は、私自身がこのことを身をもって体験しています。

事業を売却して引退した時、本当に死にかけました。自分が社会にとって不要な存在になったんじゃないかと思って、変な本を買って「どういう死に方が一番楽なんだろう」なんて考えた時期もありました。

でも、ある人から「いろいろ教えてください」と言ってもらったことがきっかけで、息を吹き返すことができたんです。やることが見つかった。

人に教えることって本当にいいなと、改めて実感しています。

今回思い切って、やる気と根性のある人はどんどんウェルカムにして、リアルで会うことにチャレンジしました。そこで得られた学びは計り重れません。

つながりを持つということは、本当にすごくいいことだと思います。

まとめ:本物のつながりを作ろう

オンラインで何でもできる時代だからこそ、あえてリアルで会う価値があります。

表面的な知識の習得を超えた、本物のつながりが生まれる。一緒に事業を作り上げられる仲間ができる。そして何より、人生を豊かにしてくれる絆ができる。

今夜も星が綺麗です。こうして皆さんとつながれていることに、心から感謝しています。

人生を自由に!カオルさんでした。