伝説は一つずつ作り上げる:5万円が7.2億円になった本当の理由
人生を自由に!カオルさんです。
今回のテーマは「伝説は一つずつ作り上げる」についてお話しします。
あなたが手に入れたい理想の未来
おそらく今この音声を聞いているあなたも、何か大きな成果を手に入れたいと思っているのではないでしょうか。
数億円まではいらないけど、数千万円ぐらいは手に入ったらいいな、とか。別にお金じゃなくても、有名になりたいとか、何かしら「こうなりたい」という理想があると思います。
何か伝説になるようなことをしたい。そこまで大げさでなくても、人から「すごいね」と言われるような成果を出したい。そんな願望があるはずです。
実際、僕は5万円(正確には僕とパートナーで5万円ずつ出し合った合計10万円)の現金からスタートした事業を、最終的に7年後に7.2億円で株式売却しました。
これだけ聞くと「わぁすごい」と言ってくださる方がいらっしゃいます。でも、多くの人はこの結果に対して大きな勘違いをしているのです。
多くの人が抱えている致命的な問題
「いきなり7.2億円で売れたんですか?」
こんな質問をよく受けます。5万円が7.2億円になる、という平面的な見方しかできない人が多いんです。
この考え方こそが、多くの人が成果を出せない最大の原因です。
大きなものを作り上げようとした時、多くの人は「いきなり大きなことをチャレンジしよう」とします。そして、うまくいかなかった時に感情が大きく傷つき、金銭的にも何百万、何千万とかかってプレッシャーになり、そもそもチャレンジができなくなってしまう。
失敗した時の傷が大きすぎて再起不能になってしまうのです。
なぜ大きな挑戦ほど失敗しやすいのか
この問題の根本原因は、「一発逆転思考」にあります。
いきなり巨大ホームランを狙おうとするから、以下のような悪循環に陥ってしまうのです:
- 大きなチャレンジをしようとする
- 準備に時間とお金がかかりすぎる
- プレッシャーが大きくなり、行動できなくなる
- 仮に行動しても、失敗した時のダメージが大きすぎる
- 再チャレンジする気力を失う
どんなものでも、いきなり大きくはできません。AKBだって、いきなり大きくなったわけではなく、路上ライブから小さいことをコツコツと繰り返していって、最終的に一世を風靡したという典型的な例です。
秋元康さんがプロデュースしたとはいえ、それでも小さく小さく繰り返していって、最終的に大きな結果につながったのです。
小さな伝説を積み上げる成功法則
大きな伝説を作り上げるために必要なのは、実にシンプルです。小さな伝説を少しずつ作り上げることです。
僕が生徒さんによく言っているのは、「小さく始めて、少しずつ大きく育てればいいんだよ」ということです。
ステップ1:小さくスタートする
いきなり大きなことを狙うのではなく、まずは小さくやってみる。小さくやってうまくいくんだったら、それを続ければいいでしょう。
ステップ2:継続的な改善を行う
改善を続けてうまくいけばいい。うまくいき続けるまでやる。うまくいかなかったら改善すればいいし、改善を繰り返してもどうしてもダメだったら、さっさと諦めればいいじゃないですか。
そこに何か大きな損失がなければ、仮に損失があったとしても、さっさとやめることでそれ以上の損失を防げるからです。
ステップ3:損失を最小限に抑える
最初は損失が少ない方がいい。最初からあまり時間をかけない方がいい。これが世の中の真理です。
ステップ4:問題を細分化して解決する
今の問題が何なのか、その問題をクリアするときに何が必要なのか。それがもし今すぐできないことであれば、じゃあ今すぐアクションに起こせるものは何なのか、さらに細かくしていく。
そうやって一つ一つの改善が、結果として大きな伝説、大きな結果に生まれ変わっていくのです。
今すぐ実践すべき具体的アクション
あなたがこれから取り組むべきことは明確です。
いきなり巨大ホームランを狙うのではなく、少しずつでもいいから、まずは小さな伝説、小さな結果、小さな成果を得ることに集中してください。
「どうやったら小さな成果を得られるのか?」 「今すぐできるアクションプランはどうやったらできるのか?」
この視点で考えてみてください。
すると、おそらく今抱えている問題や悩みは、解決に向かうんじゃないかなと思います。
小さく繰り返していくことで、それが大きな伝説になり、結果としてあなたが求めているもの、もしくは求めている以上のものになると僕は信じています。
ぜひ、今日から小さな一歩を踏み出してみてください。その積み重ねが、やがてあなただけの伝説を作り上げることになるのです。
人生を自由に!カオルさんでした。