
いいね獲得広告を出している生徒さんから、以下のような質問をいただきました。
海外からのいいね単価が安いのですが、集めるのはどうでしょうか?
1日の消化金額が設定した1日予算を大きく下回ってしまいます…。
Facebookページにいいねが集まると、広告効率が上がる、と言われています。
言われている、というのは、具体的にABテストが難しい領域なので、100%良い、とはわかりかねるからなんですね。
Facebookページにいいねがなくても、成果が出る広告もありますし、あればもっと広告効果が上がる、かもしれません。
ただ、普通に考えるとFacebookページにいいねが集まれば広告効果が上がる、というのは自然な考えなんですね。
フェイスブック社(meta社)がFacebookページに「いいね」をつけるのは、ユーザーとの親和性を高めるため、だと想定できるからです。
とはいえ、なんでもかんでも「いいね」が集まればいいのか?といえばそうではありません。
メリットがあればデメリットもあります。
そこで今回のMTGではいいね獲得広告を出す時の注意点を中心に話し合いました。
質問いただいた生徒さんの答えになっていると思いますので、同じような悩みをお持ちの方、今後運用を考えたい、という方はぜひ最後までご覧ください。
“【48回目】いいね獲得広告で成果を出す方法” への1件のフィードバック