選挙活動で広告宣伝をする時の注意点と反応の良い広告を出す方法 公開日:2022年6月25日 追加授業 インターネットを活用して選挙活動を行うことができる時代になりました。 引用元:総務省公式ウェブサイト:(1)インターネット等を利用する方法による選挙運動の解禁等 特にいまはSNS(YouTube、Facebook、Ins […] 続きを読む
広告継続の判断基準と正しい継続方法 公開日:2022年5月30日 追加授業 以下の2つの質問をいただきました。 どのようなタイミングで、「この広告はダメになった、改善しよう」と判断しますか? 合格だと判断した広告を一旦ストップさせたわけですが、「広告セットを複製してまったく同じ条件で再スタート」 […] 続きを読む
ブランド認知広告を使うべきシチュエーションとその効果 公開日:2022年5月21日 追加授業 フェイスブック広告の一番の特徴は、コンバージョンしやすいユーザーだけではなく、その前の検討段階のユーザー、認知していないユーザーに向けても広告配信できる、という点です。 フェイスブック広告で配信可能なリーチ広告 認知、検 […] 続きを読む
CPMが高騰する2つの要因と解決策 公開日:2022年5月14日 追加授業 こんな質問をもらいました。 「FB広告を1日5000円の予算でだして、「CPM(インプレッション単価)」が6000円ほどに高くなる場合、その理由としてどういったことが考えられますでしょうか? ※ドメイン認証完了済み。 ・ […] 続きを読む
リード獲得広告で自動返信!zapier(ザピアー)の使い方 更新日:2022年5月9日 公開日:2022年4月28日 追加授業 最近注目されているリード獲得広告。 コンバージョン広告と比較しても、CPAが改善される方が多いものの、 「自動返信メールを送るタイミングが遅い」 というデメリットもあります。 リード獲得広告では潜在客を効率よく獲得できる […] 続きを読む
LP不要!売れるコンセプトをFB広告を使って見つける方法 公開日:2022年4月11日 追加授業 どうやって売れる商品が見つかるのか…。 結論から書きますが、売れる商品を見つけるなら「コンセプトテスト」をするべきです。 コンセプトテストというのは、商品を作る前にこのコンセプトにニーズがあるか調べる方法、のことなんです […] 続きを読む
クライアントの広告予算が少なくても代理店が稼ぐ道 公開日:2022年4月6日 追加授業 クライアントの予算が少ない…。 広告代理店で稼ごう!と思っていても、そもそもクライアントの広告予算が少ないと、稼ぐに稼ぎにくいですよね。 着手金はよしとしても、重要なのは広告費をいくら使ってくれるか?ですから。 だいたい […] 続きを読む
1日60分作業!5日間でFB広告を出す方法 公開日:2022年3月7日 追加授業 サポート講師の山口さんが Facebook広告を出して 1ヶ月で100リストを集め 30万円の商品を販売できました。 ですが、実は山口さんもFB広告はほぼ素人の状態から始められてます。 なので実際にFB広告を出すときに、 […] 続きを読む
LPなしでも広告出稿可!リード獲得広告の出し方から成果を出す方法 公開日:2022年2月5日 追加授業 LPを作るのが大変だけど、早く広告を出したい…。 結論から書きますが、LPなしでもフェイスブック広告は出せます。 ぼくがフェイスブック広告を配信する時におすすめしている配信方法は「コンバージョン広告」といって、「ある程度 […] 続きを読む
【特別編】ほぼ素人状態からCPA587円獲得した事例 公開日:2022年2月1日 プラチナコース用マスターコース用追加授業 特別セミナーとして、ほぼ素人状態からCPA587円以下で獲得した事例を公開します。 先日サポート講師の山口さんと話をしていました。 カオル:最近広告の反応はどうですか? 山口さん:それが順調なんですよ! カオル:CPA […] 続きを読む