
【42回目】商品を爆発的に売る方法その1
【43回目】商品を爆発的に売る方法その2
【44回目】商品を爆発的に売る方法その3
に引き続いて4回目です。
今回のテーマは「教育」です。
FB広告の一番特徴は「潜在客にアプローチできること」。
逆に、弱いのは今すぐ何とかしたいというユーザーなんですね。
後から客に強く、今すぐ客に弱い。
これがFB広告の特徴です。
売上を上げるためには、集客→教育→セールス、この3つのステップを踏めば、一定の売上は上がるようになっています。
FB広告で潜在客を集め(集客)、ステップメール(教育)で教育し、セミナー・個別相談でセールス。王道ですよね。
とはいえ、「教育」って何なのか?
なかなかわかりにくいですよね。
なので、FB広告で集客できても売上が上がらない、という事態になってしまうわけです。
そこで今回は、そもそも教育って何なのか?教育の正体についてお伝えしました。
ここがわかれば、「なぜ成果が出たのか?逆に成果が出ないのか?」をロジカルに理解できるようになります。
FB広告で再考のパフォーマンスを出したい!成約率を上げたい!と思っている方はぜひ最後までご覧ください。
“【45回目】商品を爆発的に売る方法その4_教育の正体” への1件のフィードバック