
本業がうまくいかなくなった時。
これからビジネスを始めようとした時。
こんな時に多くの人が副業として考えるのは「アフィリエイト」ではないでしょうか?
アフィリエイトというのは、企業のサービスを紹介すると、「紹介手数料」がもらえるビジネスです。
Amazonがアソシエイト、ということをはじめとして、今は多くの企業がアフィリエイト広告を出しています。
不動産の一括査定、美容液のお試しサンプル、資料請求など。
など、お金を払ってもらうサービスで紹介料をもらうアフィリエイトから、無料の資料請求だけでも紹介料がもらえるアフィリエイトがあります。
「紹介するだけ」なので、自分で商品を作らなくても始められます。
一見アフィリエイトというのは「魅力的なビジネス」に見えます。
確かに、数年前まではアフィリエイトでは儲かる人が多かったですが、今は正直稼ぐのは厳しいです。
なぜなのか?いろいろ理由はありますが、一番は「顧客リストが取れない」からです。
その他にもいろんな理由がありますが、今からアフィリエイトはする価値がない、と僕は断言します。
アフィリエイトがなぜやめた方がいいのか?その理由を数字的根拠を元にMTGでお伝えしました。
これからアフィリエイトをやろうと思っていた方はぜひ最後までご覧ください。